News&Topics

2025年4月25日号

2025.04.25

 

        • 見出し項目

          1  日本食品機械工業会

          FOOMA JAPAN 2025記者発表会

          食品製造技術の国際展開を後押し

          2  キャンプブレッド

          初の講習会を開催

          若手職人向けに基本のバゲット製法を教示

           日清オイリオグループ

          2028年までの新たな中期経営計画「Value up X」を発表

          トプレベル実現に向け4年間で900億円投資

          3  カリフォルニア・レーズン協会

          本部役員が来日し、レーズンの市場状況をメディアへ説明

          「選んでナットク!レーズンパン選手権2025」も開催

          〈窯出し〉星のまたたく季節
          4  日本フランスパン友の会

          U-30クロワッサンコンクール、U-30バゲットコンクール最終審査・表彰式

          優勝はクロワッサンで川南唯氏(ドンク)、バゲットで高橋尉浩氏(マイピア)

          5  ニップン

          中部技術センターお披露目展示会を開催

          ”Breadable(ブレッダブル)”の実現に向けてさまざまな商品を紹介

          6  物産フードサイエンス

          ノボザイムズジャパンと共同研究

          還元水飴×酵素で相乗効果を発揮

           フランス大使館貿易投資庁ビジネスフランス

          FOODEX JAPANでフランスパビリオンが盛況

          「ラグーンソルト」や「ミエル・スフレ」など

           パルミジャーノ・レッジャーノチーズ協会

          今年もFOODEX JAPANへ出展

          12カ月、24カ月、30カ月のチーズを食べ比べ

          7 〈卒業式〉大阪府洋菓子技術専門校
          〈入学式〉日本菓子専門学校
           ケンコーマヨネーズ

          dancyu祭2025に初出展し人気商品をPR

          サラダカフェから季節の野菜を使ったサラダを提供

          8 ・1世帯当たりのパンに対する支出金額

          ・冷凍生地の生産量

          ・プレミックスを使用したパンの生産量

          9 ・2025年2月のパン生産量

          ・2025年2月のパン支出金額

          ・パンの月別生産量推移

          10  ドイツパン・菓子勉強会

          技術講習会を開催

          シモン・パスクロウ氏からフランスの伝統的な技術や製法を学ぶ

          11  クラブ・ド・サントノーレ

          惜しまれる最後の製パンセミナー

          講師は五十嵐聡太氏(S. Igarashi、es feuilletage)

          13 〈商品情報〉

          ・フジパン 「国産素材のレモンケーキ」などを初夏に向けて投入

          ・神戸屋 夏を目前に「とろけるマンゴー」など

          ・フクシマガリレイ ノンフロン冷媒採用の業務用冷凍冷蔵庫「LBW-124FX」

          ・クリスピー・クリーム・ドーナツ・ジャパン 「Kome-Doughほうじ茶ラテ」など和ドーナツ4種

          14 〈人事〉各社
           物産フードサイエンス

          新社長に一ノ瀬隆氏が就任

          5月31日より「Bフードサイエンス」に社名を変更

          〈価格改定〉日清製粉ウェルナ 家庭用製品が対象
          15 〈募集・開催〉

          ・2025パングランプリ東京 (東京都パン商工協同組合ほか)

          ・第2回マダガスカルバニラミコヤ杯 (ミコヤ工商)

          ・技術講習会を開催 (ドイツパン・菓子勉強会)

          ・研究会を開催 (日本パン技術研究所)

          〈開店情報〉木村屋聰本店
          〈社名変更〉

          ・物産フードサイエンス 「Bフードサイエンス」へ

          ・フクシマガリレイ 「ガリレイ」へ

          16 〈食の世界に生きる〉 フランス編

          リュック・ブレ氏(AIPF-カルヴェル会長)

          世界を視野に製パン関連ビジネスを展開

2025年4月15日号

2025.04.16

 

        • 見出し項目

          1  春の洋菓子特集号 「クリーム今昔物語」
          2  Boulangerie MAISON NOBU(東京都・森下)

          海外経験を活かし日本人に合わせた口どけの良いパン

          ”見て楽しく食べて美味しい”をモットーに

          3  吉田製パン所(神奈川県横浜市)

          やさしい甘さが好評のキューブ型クリームパン

          お客からのリクエストなどにも応える

          4  Be pan(東京・江古田)

          クリームを引き立てて生地は甘さ控えめに

          お客の顔が見える店構えでコミュニケーションを図る

          5  下田流(東京都板橋区)

          独自路線を貫きバランスや発想を大切に商品開発

          1つのパンで様々な感動を呼ぶのが”下田流”

          6  プレジール・シュクレ(京都市上京区)

          乳化や離水性に着目した多種多様なクリーム菓子

          長年にわたる修業を積み伝統を守り味わいやすさを追求

          7  bakery harry(北海道札幌市)

          自家製カスタード使った人気の日替わりクリームパン

          厳選した北海道産小麦で作る高価水生地の品々

          8 〈企業からのレシピ提案〉
          ・不二製油

          トロぺジェンヌ、シュワッサンフルーツサンド、パリとろチョコ

          9 ・ソントン食品

          冷やしても美味しい!爽やかオレンジのトロぺジェンヌ、ふわとろごちそうキャラメルデニッシュ、カスタードといちごのタルト

          10 ・オリエンタル酵母工業

          抹茶ティラミス、ご褒美クリームパン、さっくりバナナ、ティラミスメロンパン

           11 ・日仏商事

          フランボワーズ、カシス、コロネ、フラン

          12 ・友栄食品興業

          ピスタチオクッキーサンド(チルド)、レンジで簡単いちごプリン、米粉のシナモンスノーボール、ZAKUZAKUスパイスクッキー、絹芋のスイートポテトタルト

          14  〈春夏イチ押しプレミックス〉
          ・日清製粉プレミックス 「米粉のめぐみ」シリーズ

          ・鳥越製粉 「TD386キャロットケーキミックス」

          15 ・小田象製粉 イーストドーナツ用プレミックス粉「#ふんわり」

          ・増田製粉所 「ヴィエンヌ」

          16  〈評判の店〉

          お菓子職人おとべ(三重県志摩市)

          ”ふるさと愛”から生まれた食感の異なるバウムクーヘン

          17  〈パティシエは語る〉

          小崎弘嗣さん パティスリーハイ(愛知県長久手市)

          異業種とのコラボで手土産セットなど看板商品がさらに浸透

          18-19  〈2024年菓子統計データ〉

          カカオ不足で植物油氏への代替への対応などが顕著に

          生産量や小売金額は総合的に前年を上回る傾向

          20  ドイツパン・菓子勉強会

          クリスマス菓子をテーマに根岸氏(ドイツ菓子屋さんN)が講習会

          4種類のシュトレンと2種の焼き菓子を実演

          21 〈商品情報〉

          ・山崎製パン 「こだわりのあんぱん(こしあん&粒あん)」と「ぼうしパン」を連ドラに合わせて発売

          ・Pasco 「国産小麦と十六穀食パン 6枚スライス/3枚入」など

          ・第一屋製パン ”うまいもの紀行”シリーズ「肥後グリーンメロンパン」や「Columbia8監修スパイスカレーパン スタンダード」など

          ・ピーターパン 地元高校とのコラボパン「とよすけパン」

          22 〈人事〉

          ・山崎製パン

          ・ニップン

          ・日清オイリオグループ

          〈名称変更〉タニコー

2025年4月5日号

2025.04.7

 

        • 見出し項目

          1  日本フラワーペースト工業会

          第44回通常総会

          品質向上と新製品の開発、安全管理の徹底に注力

          2  日本菓子BB協会

          第54回通常総会

          消費者との新たな信頼関係を築く

          新井ゆたか消費者庁長官による講演も開催

           日本パン技術研究所

          製パン業者向けに国産小麦の手引書を発刊

          農業維持等の視点からも国産小麦利用の重要性を示す

          3  FOODEX JAPAN 2025 スウェーデンパビリオン

          北欧で人気のフラットブレッド「Libaパン」を紹介

          初出展で食文化を伝え上々の手応え

          〈窯出し〉楽しすぎる西葛西
          4  日本パン技術研究所

          研究会開催「スパイスに関するあれこれ」

          日常の食事やパンにも活用できる

           帝国ホテル

          メディア関係者との懇親会

          次期社長の風間淳氏があいさつに登壇

          5  日清製粉グループ本社

          2024年度冬季食糧記者懇談会

          付加価値製品の開発を活発に海外事業の成長投資を継続

          6 ・1世帯当たりのパンに対する支出金額

          ・冷凍生地の生産量

          ・プレミックスを使用したパンの生産量

          7 ・2025年1月のパン生産量

          ・2025年1月のパン支出金額

          ・パンの月別生産量推移

          8  東京青雲会

          作業効率アップと品質向上テーマに技術講習会

          生地冷蔵法と豊富なバリエーションを学ぶ

          9 〈商品情報〉

          ・木村屋總本店 「酒種 高知ゆず」など

          ・ドンク イタリア伝統菓子「コロンバ」を復活祭に

          ・ダイヤ クックハウスから「パンオムレット(あんホイップ)」など

          ・ファミリーマート しっとりもちもち「白生パン」第1弾を発売

          11 〈募集・開催〉

          ・リテイルベーカリーの改善活動 (アルバネットセミナー)

          ・リエヴィト・マードレ保護協会会長来日講習会 (パネットーネ・ソサエティ)

          ・料理・菓子検定夏季受付中 (辻調理師専門学校)

          〈開店情報〉

          ・イートアンド

          ・フォンス

           銀座に志かわ

          カフェ業態に新規参入

          GINZA NISHIKAWA COFFEE ROASTERY

          12 〈卒業式〉

          ・東京製菓学校

          ・日本菓子専門学校

          ・西東京調理師専門学校、国際製菓専門学校、東海大学付属望星高等学校

           

2025年3月25日号

2025.03.26

 

        • 見出し項目

          1  パン食普及協議会

          令和6年度理事会・臨時総会

          「2025全国親子パンフェスタin浜松」を静岡で開催

          2  フクシマガリレイ

          「冷媒ガス漏れ10年保証メンテナンス契約」を全製品を対象に開始

          地球温暖化の原因となるフロンの排出量を削減

           国際製菓専門学校

          学園祭・卒業作品展開催

          明るさを取り戻す環境で日ごろの成果を披露

           Pasco

          ”和小麦”をテーマに国内産小麦を知るイベントを3日間限定で開催

          3  キユーピー

          マヨネーズ発売100周年

          全国7都市でイベント開催し海外ブランディングも強化

           フクシマガリレイ

          ノンフロンタイプの冷凍冷蔵庫を東南アジア向けに発売

          11の国・地域で50機種を対象に

          〈窯出し〉糸引く7と10
          4-5  PANメンバーズ

          第130回例会

          犬飼奈津子社長(Wo-one)が広報・PRについて講演

          クロワッサンコンテストの表彰式も行う

          6-7 写真で見るモバックショウ2025 5号館・イベント
          8  ディーン&デルーカ

          食卓の中心を担うデイリーな商材へ

          2種のハード系パン「カントリーブレッド」を投入

          9 〈商品情報〉

          ・フジパン 2商品組み合わせた「生めろんくろわっさん」など

          ・クリスピー・クリーム・ドーナツ・ジャパン 「リトルフラワー」など

          ・カジワラ 幅広い用途に活用できる「フィリングクッカーミキサー」

          ・ソントン 「オレンジフロマージュクリーム」など4品をリニューアル

          ・ポンパドウル フェリス女子学院高校とのコラボパン「花よりねじりパン」など3品

          ・Wismettacフーズ スウェーデンのタコス文化を日本でも

          11 〈募集・開催〉

          ・えこだパンさんぽwith桜台2025SPRING

          ・触感と食感をテーマにした研究会 (日本パン技術研究所)

          〈開店情報〉WATAMI FAST CASUAL MANEGEMENT
          〈人事〉日清製粉グループ本社、日清製粉ウェルナ
           日本パン技術研究所

          AIBフードセーフティ指導・監査の価格を改定

           クリスピー・クリーム・ドーナツ・ジャパン

          丸の内オアゾにテイクアウト専門店をオープン

          12 〈食の世界に生きる〉フランス編

          高級日本食品を輸入販売する「UMAMI」創業者ジャン・べガン氏

          日本の食文化普及に貢献

           

2025年3月15日号

2025.03.16

 

        • 見出し項目

          1  藤井幸男記念・教育振興会

          飾りパン講習会開催

          講師は世界チャンピオンの王鵬傑氏(シェイクスピアベーカリー)

          2  全日本パン連合会

          近畿・東海北陸ブロック会議

          学校給食の継続を、市販パンでは新たな感覚の成功例を紹介

           全日本丸十パン商工業協同組合

          第59回通常総会

          製パンなどに特化した実習生事業を推進

           P-LAB

          日本初となるプラントベース食品の認証制度をスタート

          植物性食品市場に貢献、健康的なライフスタイルを目指す

          3  兵庫県パン協同組合

          第18回パングランプリ兵庫パンコンテスト

          クリスマス時期販売をテーマにしたスイーツパン、調理パン

           ポンパドウル

          人気No.1のチーズバタール発売記念で特別価格

          元町本店で1500個を売り上げる

          〈窯出し〉日本のサロン・デュ・ショコラ
          4  全日本洋菓子工業会

          第13回スイーツコンテスト ケーク・ワングランプリ

          グランプリは杉山香代子氏(日本菓子専門学校)の「お茶香るケーク しずお柑」

           ブーランジェリーエリックカイザージャポン

          「銀不老豆」を活用したシナモンロールを期間限定販売

          JALが共同した大豊町の名産品

          5  日本チョコレート・ココア協会

          第29回チョコレート・ココア国際シンポジウム

          カカオ産業の現状から製造工程、機能性を紐解く

           ダイエットクックサプライ

          規格外食材の商品ブランド「福山工場長」がソーシャルプロダクツ賞を受賞

          6-7 写真で見るモバックショウ2025 3・4号館
          8  日仏商事

          改良剤をテーマにした製パン講習会

          冷蔵・冷凍製法の安定性を実現

          9 〈商品情報〉

          ・フジパン シリーズ初「ネオフランスロール」など

          ・木村屋聰本店 「さくら香る抹茶パン」「桜の花」など

          ・ドンク ジョアン13店舗で今年もはちみつフェア

          ・ダイヤ 「大阪産紅ほっぺ&生クリーム」など

          ・小田象製粉 「haru_koi100 black」

          〈開店情報〉BAGEL FACTORY
          11 〈募集・開催〉第12回クラウンメロンクリームパンコンテスト
          〈人事〉

          ・昭和産業

          ・日東富士製粉

          〈訃報〉長嶋光一氏(タケベーカリー会長)
          〈店舗移転〉おかやま工房 国富店を閉店し農業公園へ
          12  フォンテラジャパン

          NZ放牧酪農の取り組みなどの報告や同社についての紹介を行う

          新社長の國本竜生氏が挨拶